生活・ビザ
ベトナム人コミュニティ
在日ベトナム人協会(VAIJ)
各地のベトナム人コミュニティ
在日ベトナム人協会(VAIJ)
一般社団法人・在日ベトナム人協会(VAIJ)はベトナムと日本の両政府から公認されている数少ない在日ベトナム人コミュニティ団体の一つで、在日ベトナム人たちを取り巻く状況の変化に対応するため、2018年に法人化しました。VAIJは様々な在日ベトナム人コミュニティをつなぎ、助け合い、在日ベトナム人たちのあらゆるニーズに対応することを目指しています。
1.設立の背景と活動目的
社団法人設立の背景
VAIJの前身はベトナム戦争中に設立された在日ベトナム学生総会という団体です。ベトナムが南北に統一されて以降、在日ベトナム学生総会は様々な理由から活動の幅を狭めていました。しかし、近年、在日ベトナム人が急増を続ける一方で、日本社会に関する情報や知識(制度、法律、文化など)が不足し、日本での生活が困難になっている人も増えています。中には、悲惨な状況に陥ったり犯罪に巻き込まれたりするケースもあります。
現在、日本にはベトナム人が立ち上げたグループが多数あり、それぞれの特性に応じた様々なイベントや活動を行っています。在日ベトナム仏教信者会や在日ベトナム学生青年協会(VYSA)といった大きな組織もあり、SNS上ではSugoiやiSenpaiなどのコミュニティサイトもあります。しかし、いまだに解決しきれない問題も数多くあります。そのため、VAIJは日本で助けを求めているベトナム人たちのニーズに的確に対応できるような組織に変わるために2018年に法人化し、他の在日ベトナム人グループとの協力強化を目指しました。
VAIJの活動目的
VAIJには主に下記2つの活動目的があります。
(1)在日ベトナム人コミュニティの助けになること
(2)日本とベトナムの経済および文化の交流に資すること
2.在日ベトナム人コミュニティ支援
VAIJの活動目的のうち「在日ベトナム人コミュニティの助けになること」について具体的な取組を紹介します。
生活・医療・健康に関する相談窓口を設置
在日ベトナム人の様々な相談に応じる窓口です。
- 2020年の相談…6,000件以上(うち4,000件以上は新型コロナウィルス関連)
- 健康管理講座も開催
ホットライン:050-6874-8385
実用的で正確な情報を発信
在日ベトナム人のために実用的で正確で信頼できる情報を発信しています。
- VAIJの公式HPやFacebookファンページ…Facebookでは毎月40回以上投稿(毎月138,000回以上のアクセス)
- 毎日新聞社と共同主催で当サイトKOKOROを運営
格安通信サービスSIMVANG
SIMVANG は日本で働き、生活するベトナム人たちの生活費を少しでも軽減しようという趣旨で運営されている高品質・低価格の通信サービスです。平時でも緊急時でも安定した通信を提供します。
イベント企画・参加やチャリティー活動
VAIJは様々なイベントを企画したり参加したりしています。
- 毎年恒例の「ベトナムフェスティバル」に2020年も参加
- 新型コロナの影響を受けた優秀な学生たちに支援金を支給
- 在日ベトナム仏教信者会主催の「新型コロナウィルス困窮者支援プロジェクト」に参加し、寄付を実施。
3.日越の経済・文化交流促進
「日本とベトナムの文化および経済の交流に資する活動」については、次のようなものがあります。
- 多くの企業・団体の貿易事業に対して助言
- 人材分野で信頼と実績のある企業をリスト化する「ホワイトリスト」の作成
- 2019年には、東京と大阪で300以上の企業や経済団体が参加した経済交流会「Asia Business Creation Platform」を企画。
- 2020~21年の年末年始に、就職活動イベントを東京・大阪・名古屋で計6回、共同主催。
在日ベトナム人の生活がより安全で豊かで充実したものになるよう、これからも努力していきます。引き続き日越両国の団体や個人の皆様からのご支援をお願い致します。
各地のベトナム人コミュニティ
VAIJ、在日ベトナム仏教信者会、VYSA、BETOAJIなど活動歴の長い組織以外に、在日ベトナム人の増加に伴って日本各地にベトナム人の団体やグループが増えています。これらの団体やグループについて紹介します。
1.各地のベトナム人協会
茨城県ベトナム人協会の無料法律相談会
ベトナムと日本の両政府から公認されている一般社団法人・在日ベトナム人協会(VAIJ)以外に、日本各地に地域のベトナム人協会があります。2019年以降に設立されたものが多く、活動実績はさまざまですが、活発に活動している団体もあります。
例えば、茨城県ベトナム人協会は2020年1月のテト(旧正月)の祝賀会(約200人参加)を機に発足し、2020年の1年間に下記のような活動を行いました。また、2021年にはボランティア日本語教室も始めました。
・ Facebookで新型コロナなどの情報を発信
・ 新型コロナで生活に困っているベトナム人への食料支援
・ サッカー大会、バレーボール大会
・ 弁護士を招いて無料相談会(7月~12月に計6回)
在仙台ベトナム人協会(SenTVA)は活動実績が長く、テトや花見など各種イベントを活発に開催しています。また、宮城県仙台市で大規模な日本語教室を開いています。新型コロナで困っているベトナム人への支援も行ってきました。
2.様々なベトナム人グループ
地域のサッカーチーム
日本各地にベトナム人のサッカーなどのスポーツチームが増えています。エンジニア、技能実習、学生など職業に関わりなく、地域の仲間が集まって河川敷などで週末に練習や試合をしています。多くのベトナム人が働く職場では、職場仲間でチームをつくることもあります。最近は、VYSAや地域のベトナム人協会などが主催するスポーツ大会も増えてきました。
同郷グループ
ベトナムでの出身地が同じ人が集まるグループもあります。例えば、愛知県名古屋市には「愛知県在住ナムディン出身者の会」というFacebookグループがあり、宴会などを頻繁に開催しています。「愛知県在住」という名前ですが、他県のナムディン省出身者も参加しています。
ボランティア日本語教室
各地に行政や地域が主催する無料や低額の日本語教室があり、ボランティアの日本人講師が教えています。日本語を習うだけでなく、他のベトナム人と知り合ったり、国際的な人のつながりができたり、さまざまな相談に乗ってもらえたりすることもあり、日本で暮らすための基礎作りに役立ちます。
市役所などの外国人支援や国際交流を担当しているセクションか、各地の国際交流協会または国際化協会に問い合わせてください。
人気記事ランキング
-
田んぼのタニシは食べてはいけません 28344 views
-
オンライン無料日本語教室 23402 views
-
日本での「遅刻」は何分遅れから? 18408 views
-
Vol. 60 技能実習で本当はいくら貯金できるの? 16127 views
-
Vol. 42 失踪中の不法就労の様子とは 13195 views
Platinum Sponsor
Bronze Sponsors
- 弁護士法人Global HR Strategy
- エール学園
後援
- 在ベトナム日本国大使館
- 国際交流基金ベトナム日本文化交流センター
- JNTOハノイ事務所
- 関西経済連合会
- 一般社団法人 国際人流振興協会
- 公益社団法人 ベトナム協会
- NPO法人 日越ともいき支援会
協力
関連記事
-
ベトナム人コミュニティ:BETOAJI(ベトアジ)
BETOAJIという名称は「ベトナムの味」を略したものからきています。BETOAJIは2012年に発足し、さらなる発展を目指して2020年7月に一般社団法人になりました。 <このページの内容> 1.活動目的 2.チャリティー料理教室など 1.活動目的 各地の支部と連絡先 2020年8月現在、BETOAJIには、仙台、新潟、長岡、東京、名古屋、神戸-大阪、広島の計7つの支部があります。 公式サイト https://betoaji.org/ 公式フェイスブック https://www.facebook.com/betoaji YouTube https://www.youtube.com/channel/UC-Hmk-5jI724NgWjX0insjg 活動目的 ベトナムの料理や文化を世界の人たちに紹介する ベトナムの貧しい子どもたちを支援する 在日ベトナム人の若者たちを含む参加者間の交流の場を作る 2.チャリティー料理教室など BATOAJIの活動内容を紹介します チャリティー料理教室 各支部が毎月、ベトナム料理教室を開催しています。各支部のボランティア・スタッフが料理の先生役や会場予約、レシピの作成・翻訳、材料買い出し、調理アシスタント兼通訳などの役割を分担しています。 料理教室の参加者の年齢・職業は多様です。また、日本人だけでなくさまざまな国籍の留学生や若いベトナム人も参加しています。各回の参加者は20~30人ですが、テト(正月)やクリスマスなどのイベントには50~60人の申し込みがあります。 料理教室の参加費は1人1,000~1,500円。経費を引いた残額はBETOAJI本部(東京)に集約後、ベトナムの山岳地域の貧困で学校に行けない子どもたちを支援するための基金に充てられます。BETOAJIのスタッフは文化交流と子どもたちの支援のために無償で活動しています。 チャリティー販売 料理教室では、ベトナムの土産物や伝統的な菓子も販売しています。これらの収益も子どもたちを支援する基金に充てられます。日本語の子ども向け絵本や教育絵本などをベトナム語に翻訳して販売する取り組みも行っています。 ベトナムの貧しい子どもたちに奨学金 BETOAJIは貧しくても学校に行って勉強したいという子どもたちの願いをかなえるため、ベトナム・ダクラック省エアスップ県とトゥアティエン・フエ省で「BETOAJI奨学金」を提供してきました(現在はエアスップ県のみで運営)。奨学金を受け取る子どもたち(奨学生)が大学を卒業するまで支援を続ける取り組みです。 2019年11月までの奨学生は通算40名(うち33名は中学・高校生、6名は大学生、1人は大学卒業)。中には、医科大学を卒業後、エアスップ県に戻って医療に従事している奨学生もいます。 日越文化交流 各支部は料理教室以外のイベントも開催しています。テトや中秋の名月、クリスマスなどの季節イベント、ベトナム料理文化フェスティバル、企業との交流会などです。これらのイベントでは、ベトナム料理の紹介に加え、ベトナムの歌や踊りを披露することもあります。その様子は各支部の地元メディアでも紹介されてきました。BETOAJIはこうした活動を通じて、ベトナム文化・料理の普及や参加者間の交流促進に貢献しています。 You Tubeチャンネル 2020年にYouTubeチャンネルBetoaji Mediaを立ち上げました。ベトナム料理の作り方を教える内容です。料理の手順以外に、日本でも買えるベトナム料理用の食材や調味料も紹介しており、日本語とベトナム語の字幕も入っています。
-
おすすめベトナム料理店〈大阪編13店〉
西日本の経済・文化の中心地「大阪」のベトナム料理店について紹介します。 <このページの内容> 1.ミナミエリア 2.本町駅周辺エリア 3.キタエリア 4.天王寺エリア 5.その他のエリア ミナミエリア ミナミエリア 大阪の2大繁華街は「キタ」と「ミナミ」。大阪駅を中心とするエリアが「キタ(北)」と呼ばれ、難波駅・心斎橋駅・四ツ橋駅を含むエリアを「ミナミ(南)」と言います。ベトナム人に人気の道頓堀(どうとんぼり)はミナミの難波駅と心斎橋駅の中間にあります。このあたりはどの通りも“まさに大阪”というにぎやかな雰囲気で、若者やアジアからの観光客に大変人気があります。 初めにご紹介するミナミのベトナム料理店はLong Dinh(ロン ディン)です。ベトナム全域の料理が楽しめます。店内は広く快適で、ベトナムの伝統的な照明やギター演奏を楽しめます。 ロンディンの公式FBページより LONG DINH(ロン ディン)心斎橋店 住所 大阪市中央区西心斎橋2-8-3 電話 06-6484-5658 営業時間 11:00~15:00、17:00~24:00 定休日 なし 料理 牛肉のフォー850円、バインセオ900円、ブンチャーハノイ950円 アクセス 難波駅から徒歩5分 おいしいサイゴン料理を手ごろな価格で提供してくれることで人気のGia đình(ジャー ディン)には、何とカラオケルームも併設されています。ベトナム風ステーキやブンボ―(牛肉入り麺)、バインセオ(ベトナム風お好み焼き)などが食べられます。 ジャーディンの公式Facebookページより GIA DINH(ジャー ディン) 住所 大阪市中央区西心斎橋2⁻7⁻22 電話 06-4708-4284 営業時間 11:00~24:00 定休日 なし アクセス 大阪難波駅から約280㍍ Banh Mi Saigon(バインミー サイゴン)のオーナーはサイゴン(ホーチミン市)の出身。バインミー(ベトナム風サンドイッチ)以外にブンボーフエやフォー、バインクオン(ベトナム風蒸し春巻き)などもあります。フーティウナムヴァン(南部の麺料理)を出してくれるのもありがたいですね。 Banh Mi Saigon Namba(バインミー サイゴン) 住所 大阪市浪速区難波中2-8-80-2F 電話 080-1458-6907 営業時間 11:00~17:00(日祝は16:00まで) 定休日 土曜 料理 パテ&ハム400円、豚ひき肉400円、ローストポーク400円 ※いずれもバインミー アクセス 南海難波駅から約300㍍ 四ツ橋駅付近には、ブンボーフエやブンチャー(ベトナム風つけ麺)のおいしいChao Lua(チャオルア)があります。料理はどれもおいしく、お店の外観もとてもおしゃれです。 チャオルアのInstagramより Chao Lua(チャオルア) 住所 大阪市西区南堀江1-14-1 電話 06-6537-6789 営業時間 11:30~23:00 定休日 不定休 料理 ベトナムハム550円、バインセオ1,700円、ブンチャー1,180円、チャーカー1,700円 アクセス 四ツ橋駅から約300㍍ 本町駅周辺エリア 難波駅から心斎橋駅を経て本町駅まで北上すると、ビジネス街に入ります。このエリアのTram’s Kitchen(チャムズ キッチン)は南部料理を出してくれるお店で、おすすめはバインホイティットヌオン(ベトナム風焼き肉)とアヒル肉のカレーです。 ※チャムズキッチンのHPより Tram’s Kitchen(チャムズ キッチン) 住所 大阪市中央区本町4-8-7 電話 06-6121-2855 営業時間 17:30~23:00 定休日 なし 料理(税込) 生春巻き2本550円、揚げ春巻き4本750円、アヒル肉のカレー590円 アクセス 本町駅から約220㍍ また、NON LA(ノンラー)のブンチャーは、温かいつけダレで、思わずよだれが出てしまうほどのおいしさです。 ノンラーのHPより NON LA(ノン ラー) 住所 大阪市中央区備後町3-3-15-B1 電話 06-6210-4327 営業時間 11:00~23:00 定休日 なし 料理(税込) 牛肉フォー800円、ブンチャー880円、バインセオ1,290円 アクセス 本町駅から約230㍍ キタエリア 大阪駅・梅田駅周辺の「キタ」は大阪で最も栄えているエリアで、高層ビルが建ち並び、高級ブティックや百貨店、ショッピングモールなどが連なっています。そんな中にあるベトナム酒場Bia hoi(ビアホイ)は、大阪に住むベトナム人たちの間でも“特においしい”と評判です。カエル炒めやフーティウ、コムガー(鶏肉ご飯)などのほか、北部の味チャーカーラーヴォン(魚の香草炒め)、牛肉と蟹の鍋料理など、遠く離れた故郷の懐かしい味を楽しめます。 また、キタ・エリアの外れ、肥後橋駅の近くにあるChao Sai Gon(チャオサイゴン)からは大阪の美しい夜景を一望できます。料理のメニューも豊富で、盛り付けがとても美しいです。 ビアホイの店内 Bia Hoi(ビア ホイ) 住所 大阪市北区角田町2-15-B1 電話 06-6292-2345 営業時間 11:30~21:00 定休日 なし 料理(税込) バインセオ1,650円、ブンチャー1,170円、ブンボーフエ1,050円 アクセス 阪急・大阪梅田駅から約270㍍ Chao Sai Gon(チャオ サイゴン)肥後橋店 住所 大阪市西区土佐堀1-2-1 アパホテル30F 電話 06-6447-2155 営業時間 11:30~14:30、17:00~23:00 定休日 月曜 料理(税込) 生春巻き600円、バインセオ1,190円、空心菜と牛肉炒め840円 アクセス 肥後橋駅から約150㍍ 天王寺エリア ミナミ・エリアからさらに少し南、大阪のシンボル「通天閣」があるのは天王寺エリア。エリアの外れ、JR寺田町駅の近くにあるQuan Ong Nhat(クアンオンニャット)は焼き肉入りブンのほか、アヒルの丸焼き、バインチャンヌオン(ベトナム風ピザ)など珍しい料理を出してくれます。また、天王寺駅近くのBanh Mi Viet Nam(バインミーベトナム)のバインミーは、パテがとてもおいしいと評判です。 バインミーベトナムの公式Facebookページより Quan Ong Nhat(クアン オン ニャット) 住所 大阪市生野区生野西2-2-1 電話 090-9163-6979 営業時間 11:00~23:00 定休日 なし 料理 ブンチャー890円、バインセオ990円、ブンボーフエ850円 アクセス 寺田町駅から約180㍍ Banh Mi Viet Nam(バインミー ベトナム 住所 大阪市浪速区恵美須東3-2-9 電話 080-9287-2492 営業時間 10:00~22:00 定休日 火曜 料理(税込) パテ・チキン550円、パテ・チャーシュー590円 ※いずれもバインミー アクセス 新今宮駅から約300㍍ その他のエリア Full HouseのHPより 大阪市内の他のエリアのお店も紹介します。 都島駅 都島駅近くには、おいしいと評判のPho Viet(フォーベト)があります。人気メニューのフォーのほか、酸味があるラ・ザン入りカエル鍋やレモングラスと唐辛子の入ったヤギ肉炒めなど珍しいメニューもおすすめです。 Pho Viet(フォー ベト)/strong> 住所 大阪市都島区島本通3-28-13 電話 06-6180-6298 営業時間 [火~金]11:00~14:00、17:00~23:00 [土・日]11:00~23:00 定休日 月曜 料理 バインセオ1,200円、牛肉4種盛りフォー950円、ブンボーフエ780円 アクセス 都島駅から約380㍍ 花園町駅 花園町や萩ノ茶屋駅に近い稲穂ベトナム料理専門店は、店長と料理長がダラット出身。アヒル肉のブンやブンマム(ベトナム西部のブン)、南部の味付けの牛肉のブンなどを出してくれます。マイマイ貝と豚の軟骨スープやハイフォン名物のバインダークア(カニで出汁をとった麺)も食べられます。 稲穂ベトナム料理専門店 住所 大阪市西成区梅南1-1-9 電話 050-5539-1741 営業時間 11:00~22:00 定休日 日曜 料理 鶏肉のフォー780円、バインセオ1,050円、ブンチャー980円 アクセス 花園町駅から約130㍍ 今里駅 今里駅周辺にはベトナム人がたくさん住んでいて、ベトナム料理店もいくつかあります。その中のFull Houseではブンボ―や焼き肉入りブンなどがおいしいです。 Full House 住所 大阪市東成区大今里南2-13-35 電話 090-4902-3979 営業時間 10:00~22:00 定休日 月曜 料理 バインミー450~550円 アクセス 今里駅から約330㍍ 今回は大阪市内の13店を紹介しました。 大阪には他にもまだまだたくさんのおいしいベトナム料理店があります。次回のリポートにご期待ください。
-
総まとめ・ベトナム人向け相談窓口
学習や仕事(技能実習・正社員・派遣・アルバイト)、生活、在留資格などの関係で困ったことが起こり、会社や受入組合、学校、先輩などに相談しても解決しない場合、どこに相談したらいいでしょうか? 多くの先輩がこれまでさまざまな相談窓口や支援団体に助けられています。一つの窓口で解決しない場合でもあきらめたり失踪したりせず、複数の機関に相談してみてください。 知っておきたい相談窓口 日越ともいき支援会 外国人技能実習機構(OTIT) 技能実習で困ったことが起き、監理団体(受入組合)や受入会社が適切に対応しない場合は、まずは外国人技能実習機構(OTIT)に相談してください。公式HPからベトナム語で相談内容を送信できます。フリーダイヤルの電話(0120-250-168)もあります。 OTITの事務所を直接訪れるのも有効です。その際、自分の在留カードをコンビニでコピーし、その紙の余白部分にあなたの悩みや不満の要点を書いて持参することをお勧めします。事務所に着いたら、紙を読んでもらってから自分で説明もします。必要がある場合は、OTITが通訳を手配してくれます。 労働基準監督署(労基署) 技能実習生も留学生も、残業代を払ってもらえないなどの相談は全国の労働基準監督署に相談してください。最近は外国人の相談にも対応しています。 全国の労基署 実績のある民間の支援団体 外国人実習生支援 OTITや労基署に相談しても解決しない場合やこのような公的機関に1人でうまく相談できない場合、次のような民間の支援団体のサポートを得る方法があります。いずれも実績の多い団体です。 外国人実習生SNS相談室(Facebook) =技能実習生の労働問題、雇用問題、生活問題、在留資格関連 日越ともいき支援会 =留学生や技能実習生などあらゆるベトナム人の労働・雇用・生活・就職・在留資格などに関する問題 岐阜一般労働組合 第2外国人支部 =甄凱(けんかい)支部長:090・8496・9668(日本語) =技能実習生、正社員、派遣労働者などあらゆる外国人労働者の労働や雇用、在留資格に関する問題 活発なベトナム人団体 在日ベトナム人協会(VAIJ) =生活・医療・健康に関するホットライン:050-6874-8385 在仙台ベトナム人協会(SenTVA) 茨城県ベトナム人協会 ベトナム語の通じる相談窓口(主要都市) 全国の主要都市にあるベトナム語の通じる主な相談窓口を紹介します。 ■東京都 外国人在留支援センター(FRESC) =あらゆる外国人の生活・労働・雇用・就職・在留資格などあらゆる分野の相談 =FRESCヘルプデスク:0120-76-2029=月~金(9:00~17:00) =FRESCの入管電話予約:03-5363-3025=月~金(9:00~17:00) ※ヘルプデスクは全国からの相談に対応。 ※どちらの電話でも、ベトナム語を希望する場合は、最初に「ベトナム語でお願いします」と日本語か英語で告げてください。 ■北海道 北海道外国人相談センター = 011-200-9595(平日9:00-12:00 / 13:00-17:00) ■宮城県 みやぎ外国人相談センター = 022-275-9990 ■茨城県 外国人相談センター =TEL:029-244-3811(ベトナム語:月・火・水) ■埼玉県 外国人総合相談センター埼玉 =048-833-3296 ■千葉県 千葉県外国人相談 =043-297-2966(平日9:00-12:00 / 13:00-16:00) =E-mail:ied@ccb.or.jp ■神奈川県 横浜市多文化共生総合相談センター = 045-222-1209 = E-mail:t-info@yoke.or.jp ■静岡県 静岡県多文化共生総合相談センター かめりあ = 054-204-2000(平日10:00~16:00) = E-mail:sir07@sir.or.jp ■愛知県 あいち多文化共生センター = 052-961-7902(月~土10:00~18:00) ■大阪府 大阪府外国人情報コーナー = 06-6941-2297 = E-mail:jouhou-c@ofix.or.jp ■大阪市 外国人のための相談窓口 = 06-6773-6533(平日 9:00~19:00、土日祝:9:00~17:30) ■兵庫県 神戸国際コミュニティセンター = 078-291-8441(ベトナム語:月・水 09:00~12:00、13:00~17:00) ■兵庫県 日越交流センター兵庫 = 078-646-3110 = E-mail:cntorimoto@yahoo.co.jp ■岡山県 岡山県外国人相談センター = 086-256-6052(平日9:00~17:00) = E-mail:support@opief.or.jp ■広島県 ひろしま国際センター = 0120-783-806 ■福岡県 福岡県外国人相談センター = 092-725-9207(毎日10:00~19:00) = E-mail:fukuoka-maic@kokusaihiroba.or.jp ■福岡市 福岡市外国人総合相談支援センター = 092-262-1799(平日8:45~18:00) 自治体や国際交流協会などの窓口リスト(全県) このコーナーでは、日本全国の都道府県(地方自治体)や国際交流協会などによる外国人向け相談窓口のリスト(ベトナム語版、日本語版)をご紹介します。 あなたのお住まいの都道府県名(日本語とアルファベット)が記載された四角い欄をクリックすると、その地域の相談窓口の一覧表が現れます。ベトナム語で相談できる窓口には赤い文字で「ベトナム語」と記されています。また、出てきた表の中の青いURLをクリックすると、その相談窓口のウェブサイトにつながります。 地域別:国際交流協会などの相談窓口リスト(リンク)
-
ベトナム人ゆかりの寺院(東日本)
お寺は古くからベトナム人の心に深く根付いています。日本には、もともとたくさんお寺がありますが、ベトナム人に縁の深い寺も増えています。在日ベトナム人の心の支えになっているほか、困窮したベトナム人たちの支援を行っているお寺もあります。 大恩寺(埼玉県) 大恩寺は新型コロナの影響などで困っているベトナム人を保護(寺に住ませ食事も提供)したり、帰国のサポートをしたりしてきました。保護した人が野菜を栽培できるように支援したり、その人たちの悩みの相談に乗ったりもしています。また、日本の会社から求人があれば、保護しているベトナム人に情報を提供し、再就職を支援します。 現在はティック・タム・チー僧侶が管理し、正月や旧正月、4月の花祭り、盂蘭盆会(うらぼんえ)などの年間行事を行っています。また、ベトナム人コミュニティの団結や故国への思いを大切にしてもらうことを目的に活動しています。 [iconpress id="local_1803" title="external link" style="color:#525252; font-size:22px;" ] 「大恩寺」のFacebookページ 大恩寺 所在地 埼玉県本庄市児玉町高柳 668-2 電話 080-4133-6999 交通 JR児玉駅から5キロ以上。バスはない。 南和寺(埼玉県) 南和寺は2006年に建てられた敷地300平方㍍の寺で、ティック・ヌー・トン・タン僧侶が管理をしています。正月や旧正月、花祭り、盂蘭盆会などの年間行事にはベトナム人が100人以上集まります。 [iconpress id="local_1803" title="external link" style="color:#525252; font-size:22px;" ] 「南和寺」のFacebookページ 南和寺 所在地 埼玉県越谷市小曽川1019-2 電話 048-977-8323 交通 東武伊勢崎線の越谷駅前からバス。「しらこばと水上公園」で下車し、約550㍍。 ベトナム寺(神奈川県) 2010年に開設され、創始者が亡くなった後、2018年からはティック・ニュアン・アン僧侶とティック・ヌー・ゾイ・バオ 僧侶が管理・運営をしています。ベトナム寺でも正月や旧正月、花祭り、盂蘭盆会などの年間行事を行っています。 また、在日ベトナム人や地域の日本人向けに仏教入門や座禅、ヨガ、ベトナム語、日本語などの指導を行ってきました(現在はコロナ禍のため休止中)。 さらに、妊娠などベトナム人の悩みの相談、親が亡くなったのに新型コロナの影響で帰国できない人の支援、日本で亡くなったベトナム人の葬儀なども行ってきました。 [iconpress id="local_1803" title="external link" style="color:#525252; font-size:22px;" ] 「ベトナム寺」のFacebookページ ベトナム寺 所在地 神奈川県愛川町半原4889-1 電話 046-281-4226 交通 小田急線・本厚木駅前から半原行きバス(01番か02番)で「半原」下車(乗車約50分)。そこから約500㍍。 精進寺(静岡県) 毎月・第1日曜日に行われる修行の様子 地元のベトナム人コミュニティの財政支援で2018年に設立されました。ベトナム人コミュニティを育み、ベトナムの国民文化を守る場所として活動しています。正月と旧正月、花祭り、盂蘭盆会などの年間行事以外に毎月・第1日曜日の修行も行っています。 また、さまざまな組織と協力して、困窮しているベトナム人技能実習生や留学生に食料を提供したり、必要な法的手続きに関するアドバイスを行ったりしています。2020年1月には、約1,000名参加のチャリティー・コンサートも開催しました。2021年には、新型コロナの影響で困っているベトナム人たちに計約300㎏の米を配りました。 [iconpress id="local_1803" title="external link" style="color:#525252; font-size:22px;" ] 「精進寺」のFacebookページ 精進寺 所在地 静岡県浜松市西区大久保町 6044-1-2 電話 090-9819-1987 (ティック・タイン・ズエン住職) 交通 JR浜松駅前から37番バスで「西ノ平」下車(30分以上乗車)。そこから約550㍍。またはJR舞阪駅からタクシーで15分。
人気記事ランキング
-
田んぼのタニシは食べてはいけません 28344 views
-
オンライン無料日本語教室 23402 views
-
日本での「遅刻」は何分遅れから? 18408 views
-
Vol. 60 技能実習で本当はいくら貯金できるの? 16127 views
-
Vol. 42 失踪中の不法就労の様子とは 13195 views
Platinum Sponsor
Bronze Sponsors
- 弁護士法人Global HR Strategy
- エール学園
後援
- 在ベトナム日本国大使館
- 国際交流基金ベトナム日本文化交流センター
- JNTOハノイ事務所
- 関西経済連合会
- 一般社団法人 国際人流振興協会
- 公益社団法人 ベトナム協会
- NPO法人 日越ともいき支援会