生活・ビザ

日本でのキャッシュレス生活

Cashless-2
2021年11月02日

 

私が日本でクレジットカードなしでも格安SIMと契約できたうえ、その後、「GTN EPOS」という日本のクレジットカードにも加入できたことを別のブログで書きました。クレジットカードがあると、ベトナムで送っていた現金なし(キャッシュレス)の生活に戻れます。私が日本でどのようにキャッシュレス生活を楽しんでいるかを紹介します。〈Vân Hoàng〉

external link 格安SIMの料金と支払い方法

external link 外国人のクレジットカードの作り方

電話代・電気代をカード払い

日本のクレジットカードを入手した私はまず、電話代や電気代などをカードで自動的に引き落とせるように設定しました。

電話代のカード払い

私が「GTNモバイル」と契約した当初は、毎月の料金をコンビニで支払う設定でしたが、その後、「GTN EPOSカード(クレジットカード)」を入手し、カード払いに切り替えました。カード払いへの変更手続きについては、GTN Mobile Support Center 〈info@gtn-mobile.com〉にメールで問い合わせて教えてもらいました。

今は、GTNモバイルとGTN EPOSカードを同時に申し込みできるようになりました。申し込みからカード払いの手続きまで分からないことがあれば、GTNにメールで母国語(ベトナム語)で相談できます。

external link GTN EPOSカード・公式サイト

電気代のカード払い

東京電力の利用者の場合は、TEPCO(東京電力エナジーパートナー)が毎月発行する請求書にQRコードが載っています。それを携帯電話で読み込むと、支払い方法の変更方法を案内するページ(日本語)が出ます。案内通りに個人情報やクレジットカード情報を入力すれば、翌月から毎月、電気代が自動的にカードで支払われます。

クレジットカードの大きなメリット

私はクレジットカードを使い始めて10年以上経ちますが、キャシュレス生活をとても便利に感じており、カード会社の営業担当になれるぐらいいろいろな人にカードをおすすめしてきました(笑)。クレジットカードのメリットと言えば、主に次のようなことではないかと考えています。

✔︎ 時間と手間を節約できる。
✔︎ 手持ちの現金について心配しなくてよい。
✔︎ ポイント還元などのサービスが多い。

私は日本でネット通販やデリバリーサービス(アプリ利用)を活用し、徹底したキャッシュレス生活を送ってきました。というのも、2021年10月に日本で就職するまでの1年間、大学院修士課程(1年コース)でこなす研究があまりにも多く、買い物に行く時間もないぐらい忙しかったからです。

そのため、クレジットカードでネット通販を利用できるようになって大変助かりました。それでは、私が愛用している3つの通販サイトをご紹介します。

Sesofoods.com

Sesofoods.comはベトナム食材を購入できるサイトで、次のような長所があります。

✔︎ 商品が豊富
✔︎ 値段が安い
✔︎ カード決済可能

最近、日本でベトナム食材店が急速に増えていますが、オンラインで購入する場合、Facebookのメッセンジャーでやり取りし、支払いは銀行振込か代引きというケースが多いように思います。振込も代引きも手数料がかかりますが、クレジットカード払いなら、手数料が0円のうえ、カード会社からポイントが還元されることも多いです。私は月に1回、Sesofoods.comで買い物をしています。

Sesofoods.com での私の購入履歴

external link Sesofoods.com

Amazon(日本)

Amazonサイトの最も良い点は、欲しいものならなんでもあることです。さらに、Amazonプライム会員になれば、さまざまな特典があります。Amazonプライムの会費は、1年に1回支払う「年額払い」なら¥4,900、毎月支払う「月額払い」なら¥500で、主な会員メリットは次の通りです。

✔︎ Amazonで買い物をする際、購入金額が合計¥2,000以下だと配送料が通常¥350かかるが、プライム会員なら無料(ただし、無料対象外の商品もある)。
✔︎ Amazonではほぼ毎日タイムセールがあるが、プライム会員なら開始30分前からタイムセールに参加できる。7月や12月のビッグセールのときに特に役立つメリット。
✔︎ プライム会員限定のセールもよく開催される。
✔︎ 注文から2時間で商品が届く「Prime NOW」を使える。対象はスーパー「ライフ」の商品。ただし、現在の対象地域は東京都と大阪府の一部。

7月の「プライムデー」、12月の「サイバーマンデー」といったビッグセールでは40%以上の割引商品もたくさんあるので、見逃せません。私はAmazonのプライムデーでKindleの電子書籍をほぼ半額で購入できました。

external link Amazon(英語ページ)

楽天市場

楽天市場の良い点は、ポイント還元が多いことと1年中セールをやっていることです。私はこのサイトで主に服やベトナムにいる家族のための健康食品を購入しています。また、楽天市場で買い物をする際に楽天クレジットカードで支払うと、通常より多くのポイントが還元されます。

私は、楽天とスーパーの西友が提供している「楽天西友ネットスーパー」というサービスも時々利用しています。配送スタッフの対応が非常に丁寧(ていねい)で、指定した時間帯に配達できない場合は、スタッフから電話連絡があり、お詫びにポイントをくれたこともあります。

external link 楽天市場

external link 楽天西友ネットスーパー

大量ポイントゲット事例 ①

楽天市場では「お買い物マラソン」というキャンペーンが時々あります。期間中に1,000円(税込み)以上の買い物をしたショップの数に応じてポイントがアップしていくキャンペーンです。期間中に1店で購入するとポイントは1倍、2店で買えば、すべての買い物に対してポイントは2倍、10店以上で買えば、すべての買い物に対してポイントが10倍になります。この倍率に加えて、楽天カード利用によるポイントアップなども適用されます。

私は最近、ベトナムの家族や友人から頼まれた買い物を含めて「お買い物マラソン」期間に合計約8万円の買い物をして、6,501ポイント(楽天市場で6,501円として利用できるポイント)をもらいました。通常なら933ポイントだけでしたが、キャンペーンポイントなどが加わり、多額のポイント還元になりました。楽天市場では、もともと格安な商品がある上、キャンペーン期間は特典ポイントももらえるのです。

大量ポイントゲット事例 ②

洋服や靴を販売している私の好きなショップが楽天市場にあり、そのショップの公式サイトで買うより楽天市場で購入した方がお得です。ポイント還元で安くなるからです。画像の中のピンクの部分がポイントです。SPU(スーパーポイントアップ)特典、楽天カード利用特典、楽天Fashionアプリ利用特典などが適用されました。

まとめ

クレジットカード利用の主なメリットは「時間の節約」「現金を持ち歩かなくてよい」「ポイント還元」です。支払い能力を超える利用は厳禁ですが、計画性を持った上で、あなたもクレジットカードを上手に利用してはいかがでしょうか?

私のある1カ月のカード利用状況をまとめてみました(金額は概数)。参考にご覧ください。

商品の種類 購入金額 支払先
食費 ベトナム食材 10.000円 Sesofoods.com
日本の食材 5.000円 ネットスーパー
野菜・果物・菓子など 20.000円 Lawson
サービス 電気代 5.000円 電力会社
携帯電話料金 2.500円 GTN
Netflix 1.300円 Netflix
Amazonプライム 500円 Amazon
雑費 衣服 20.000円 楽天
日用品、化粧品 10.000円 Amazon
教材 5.000円 Amazon
その他 家族への贈り物 20.000円 Uniqlo、楽天