日本語能力試験(JLPT)N1・N2の先輩たちも最初はN5レベルの勉強から始めました。先輩たちの学習方法を参考に、あなたも高い日本語力を身に付け、キャリアアップにつなげましょう。また、留学する場合は、ベトナムでできるだけ日本語力を高めてから日本に行く方が、効果の高い留学ができます。
留学前にベトナムで日本語力を大きく伸ばした先輩たちの学習法をシリーズで紹介しています。今回は、ハノイの外国語大学で優秀な成績を上げた先輩が日本語の会話力を身に付けるために行ったさまざまな工夫について紹介します。
Lam sach dep Ho Guom voi NinomiyaのFBページより
私は大学で日本語を勉強し、1年間の交換留学もしました。今は日本語力を生かしてハノイの日系企業に勤務しています。しかし、留学するだけで日本語が話せるようになるわけではありません。私が大学時代に取り組んだ日本語学習のさまざまな方法を紹介します。
私は大学1、2年生のとき、月2回ほど、日曜日にハノイのホアンキエム湖の周りでゴミ拾いをするボランティア活動に参加しました。この活動は日本人が主催し、毎回20人以上のベトナム人と日本人が参加していました。
ゴミ拾いが終わると、みんなでコーヒーショップに行き、日本人はベトナム人に日本語を教え、ベトナム人は日本人にベトナム語を教えます。楽しく交流し、会話力がつきました。このグループは今も活動しています。
external link Lam sach dep Ho Guom voi Ninomiya
越日学生会議“Vietnam Japan Student Conference (VJSC)”はハノイの大学生が参加できるクラブで、VJCC HanoiやJICAなどの支援で2007年に設立されました。ハノイ貿易大学に拠点があり、ベトナムと日本の大学生の交流を促進する活動を行っています。
私は大学1年のときにVJSCの交流プログラム(8カ月間)に参加しました。越日の学生10~20人が毎月2回ぐらい集まって交流するので、日本人と話しても緊張しなくなりました。日本人学生たちが観光するときにサポートしたり、彼らと一緒に越日の文化を紹介する資料を日本語で作成して発表したりしました。
external link 越日学生会議(VJSC)
大学1年のとき、「日越親友会」という学習サークルにも参加しました。これは、漢字、会話、文法、読解などに分かれてグループ学習をするサークルで、学費が安く、指導役の日本人もいました。私は苦手な漢字の力をつけたかったので、漢字グループに入って勉強しました。
また、このサークルで知り合った仲間とサークル活動以外でも一緒に日本語能力試験(JLPT)の勉強に取り組み、N3合格を目指しました。
今の時代、さまざまなオンライン・コンテンツも学習に不可欠ですね。私がお世話になったコンテンツは次の通りです。
■ 日本のドラマやアニメ
音声は日本語、字幕はベトナム語。リスニング力が向上し、好きなセリフをまねることで発音もきれいになりました。
■ You Tubeの学習チャンネル
■ 日本の歌
何かをしながら好きな日本語の歌を聴くこともあります。
■ New Web Easy(NHK)
やさしい日本語でニュースが書かれ、漢字にふりがなもついています。動画もあります。
external link News Web Easy
私は大学時代、家で1日3時間勉強しました。私のお勧めの教材を紹介します。
マインさんは大学で優秀な成績を収めましたが、日本語の会話力を身に付けるために、さまざまな機会を利用しました。マインさんの学習法の要点をもう一度振り返りましょう。
✔︎ 日本人とベトナム人が交流するボランティア活動に参加✔︎ ハノイの大学生が参加できる交流プログラムを活用(VJSC)✔︎ 安価な学習サークルで学習✔︎ 学習サークルで知り合った仲間とグループ学習✔︎ インターネットラジオのニュースでリスニングの勉強✔︎ New Web Easy(NHK)の活用✔︎ 自宅で1日3時間学習
優秀な成績の背景には、このような地道な努力があるのですね。これを参考にあなたも日本語をしっかり学び、将来の目標のために役立ててください。
今回の先輩
Lỗ Thị Mạnh(ロ・ティ・マイン)
1997年生まれ、ハノイ市出身。2015年、ハノイ国家大学・外国語大学日本言語文化学部入学。2018年、明治大学に1年間交換留学(留学中にN2合格)。2020年、ハノイの日系IT企業に就職、大学卒業。
すべて
日本に行こう
日本で暮らす
日本で留学
日本で働く
困ったときは
日本語を学ぶ
わたしの体験
KOKORO BLOG
JASSO(日本学生支援機構)
外国人労働者弁護団
WA.SA.Bi.
日本語が話せるようになった留学生や技能実習生の多くが「ボランティア日本語教室」を活用しています。授業料は無料か格安。ベトナム人仲間も増えます。
「ボランティア日本語教室」だけでは足りない人や近くに教室がない人のために、オンラインの個別レッスンを無料で提供しているNPO法人を紹介します。
N1・N2に合格した先輩も最初はN5からでした。先輩たちの学習方法をまねてワンランク上の日本語力を身に付け、キャリアアップに結びつけましょう。
日本留学を経て日本の商社に就職した先輩。外国語学習のとっておきの方法と就職面接の準備の秘訣をお伝えします。