体験談(技能)
工場で技能実習をしているジャンさんはベトナムで費用の安い送出機関を利用し、大きな借金をせずに来日することができました。日本の組合もジャンさんの仕事や生活をしっかりサポートしてくれます。日本でのジャンさんの生活や組合のサポートについて紹介します。


費用の安い送出機関を利用

JVNETの日本語センターで
仕事の内容と給料

ブラジル人の先輩たちと休日に外食
私の家計簿(1カ月の平均)
※100円=約16,930 VND(2022年7月17日現在)
収入:¥150,000 | |
手取り給与 | ¥150,000 | *税金、社会保険、寮費を引いたあとの金額 |
支出: ¥60,000 | |
水道・電気・ガス・Wi-Fi | ¥15,000 |
食材費 | ¥35,000 |
外食費・雑費 | ¥10,000 |
差額: ¥90,000 | |
*約半分を実家に送金 |
日本語での交流

林さんと休日にマクドナルドへ
組合のフォロー

私がリサイクルショップで安く買った机といす
毎日4時間、日本語を勉強

この寮で毎日4時間勉強しています。
ベトナム人仲間

寮の部屋で食事会
将来は留学して正社員に
